FAQ
よくある質問
お申込からサポート開始まで、最短2週間でご提供可能です。流れとしては、お申し込み⇒日本側管理担当者様とお打ち合わせ⇒赴任者様・帯同ご家族様へのご案内⇒サービス開始 となります。お申し込みいただく場合は、資料請求ボタンよりお問い合わせください。
インターネット環境がある国・地域であれば、どちらの国からでもご利用いただけます。
本Webサイトのお問い合わせフォームよりご相談ください。フォームへの回答が難しい場合は、お電話、メールでも承ります。
TEL:03-6825-0725(対応時間:日本時間平日9:00~18:00)
E-mail:info@saveexpats.com
5世帯以上からご利用可能です。
はい。お客様のご要望にあわせご利用プランをカスタマイズすることが可能です。お気軽に弊社お問い合わせフォームよりご相談ください。
はい。サービス対象者を把握しフォローアップしていくため、赴任者情報のご提出をお願いしております。
健康情報、面談内容記録を含む個人情報につきまして、弊社内でも情報にアクセス可能なメンバーを限定し、安心なセキュリティ環境のもと管理いたします。
ご要望に応じ閲覧権限を管理者様ごとに設定ができるよう、システムを構築中です。ご希望のかたはお気軽にご相談ください。
管理者様は、赴任者毎の定期面談実施状況・全赴任者帯同家族での相談利用件数・リクエスト健康医療相談の利用状況を個人が特定されない形でご確認いただけます。赴任者や帯同家族の相談内容は、原則としてサービス利用企業には提供しません。ただし、命に関わる緊急性があり、本人の同意を得た場合に限り、企業へ情報を提供する可能性があります。
弊社および提携会社にて契約している医療職(医師、保健師、看護師、助産師、カウンセラー*、薬剤師*等)と面談することが可能です。海外居住経験をお持ちの医療職の方も多くいらっしゃるため、赴任中の悩みにつきましても寄り添ってご対応いたします。
*カウンセリングは株式会社cotreeの所属心理カウンセラーより、薬剤師相談は話せるメディカル株式会社の所属薬剤師より、それぞれ提供します。
今後連携できるようサービス改善に努めて参りますので、ご希望がある場合にはお気軽にご相談ください。
はい、皆さま3カ月ごとに面談を実施しております。
赴任者様へのご負担を最小限に抑えるよう、日程調整を行っております。また、ご返信がない場合は、基本はCSより都度フォローアップさせていただきますが、時には企業の人事ご担当者様と連携してフォローを行う場合もございます。
なお、健康状態に懸念がなくご本人から繁忙等の事情でスキップをご希望の場合には、面談をスキップする場合もございますが、スキップ可否の判断は弊社医療職員にて行わせていただきます。
QRコードの読み取りに対応した携帯電話やタブレットが必要となります。また、オンラインミーティング(ZOOM等)をご利用いただけるシステム環境、インターネット環境も必要となります。
サービスご利用にあたりアプリをダウンロードいただく必要はございません。専用Webサイトに指定の法人ID・パスワードをご入力いただき、ご利用いただけます。
スマートフォン、PCどちらからもお使いいただけるよう、分かりやすいシステムとなっております。はじめてご利用いただく方も、弊社がフォローアップさせていただきますのでどうぞご安心ください。
中国ロシア等の地域でLINEが制限される場合、メールでの対応をご提供しています。
はい。ご利用いただけます。定期保健師面談は赴任者配偶者様が、リクエスト健康医療相談は帯同ご家族皆様*がご利用いただけます。
*一部サービスは18歳以上の方が対象となっております。
はい。リクエスト健康医療相談は帯同されているお子様もご利用いただけます。一部サービスは18歳以上の方が対象となっておりますので、詳細は各サービスご予約時に対象年齢をご確認ください。